今からのシーズン、会社の異動や就職などでお部屋探されるお客様が増えてきます。中には法人でお部屋を借りていただいて社宅として利用されるケースがあります。
法人でお部屋を借りる際、どの物件をチョイスするかで変わってくるのが法定調書を作成して税務署に申告する義務が発生するかどうかです。
貸主が個人だった場合、年間の賃料支払総額が15万円を超える場合に支払調書を作成しなければなりません。そして、マイナンバー制度もスタートしましたので、貸主のマイナンバーを個々に取得しなければならなくなり、更に業務は煩雑になってきます。
フロンティアで取り扱っている物件の大半はサブリースという賃貸の形をとっており、「協和開発株式会社」という法人が貸主であるため、この鬱陶しい法定調書の作成、マイナンバーの取得が不要となります。(その分、私どもの方が忙しくなってるんですけどね)
いかがでしょうか?観音寺市・三豊市で社宅用の物件をお探しの企業の皆様、是非フロンティアにご相談いただければ幸いです。